こんにちは!株式会社井野辺架設です。
弊社は東京都板橋区を拠点に、足場工事・解体工事・土工工事などの各種工事を手掛けてまいりました。
関東一円を対象に高品質なサービスを提供しています。
今回は、新しいキャリアを築きたい方に向けて、鉄骨鳶という職種について、足場鳶との違いや資格などについてご紹介したいと思います。
鉄骨鳶ってどんな仕事?
鉄骨鳶とは、建設現場などで鉄骨を扱う鳶職人のことです。
鉄骨やボルトを使用して、建物の構造部分を組み立てます。
鉄骨はビルやマンション、商業施設などさまざまな建物で使用されています。
そのため、鉄骨鳶の仕事は、高所での作業が多く、体力や集中力が必要です。
しかし、その分やりがいも大きく、自分の手でつくり上げた建物が街の風景になるという感動を味わえます。
また、現場ごとに違う作業内容や環境に対応することで、柔軟性や応用力も身につきます。
更に、チームワークが重要な仕事なので、仲間との絆も深まるでしょう。
鉄骨鳶と足場鳶はどう違う?
足場工事という言葉を聞いたことがある方も多いと思いますが、足場工事には足場鳶という職種があります。
足場鳶は、建物の外壁や屋根などに作業するための足場を組み立てる職人です。
足場は作業員の安全や効率を保つために必要なものであり、足場工事は建設工事全体の品質やスケジュールに大きく影響します。
足場鳶と鉄骨鳶は、ともに高所での作業が多く、足場材やパイプなどを使って組み立てる点では似ていますが、異なる点もあるのです。
例えば足場鳶は主に木材や金属製のパイプを使って一時的な足場を作りますが、その後解体されます。
一方、鉄骨鳶は主に金属製の構造材を使って恒久的な建物をつくります。
このように、同じ鳶職人であっても行っている作業は違うのです。
資格取得でキャリアアップも可能!
鉄骨鳶に挑戦するために、特別な資格は必要ありません。
しかし、資格を取得することで、技術力や信頼性を高めることができます。
資格によっては、報酬や待遇の向上や、独立や開業のチャンスも広がりますので、ぜひ取得を目指したいでしょう。
新たなメンバーを求人募集中!
弊社では現在、現場スタッフとして活躍してくれる方を求人募集中です。
やる気と体力のある方なら、学歴や建設業界での経験は問いません。
また、仕事に必要な資格の取得費用に関しては、会社がサポートします。
新しいキャリアを築きたいという方は、ぜひ弊社へご応募ください。
業務提携をお考えの協力会社様へ
弊社では、足場工事・解体工事・土工工事など各種工事の協力会社募集を行っております。
協力会社様とともに成長し合いながら、相互に利益のある関係を築きたいと考えております。
業務提携にご興味がございましたら、ぜひ弊社へご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。